くらし・手続き
防災安全
- かとう安全安心ネット
- 今月の当番医
- 梅雨時期までの火災予防について
- 加東市国民保護協議会及び加東市防災会議
- 加東市消防団のあり方検討委員会
- 市内における交通事故・犯罪発生状況
- 安全安心のまちづくり活動補助金について
- 土砂災害に備えましょう
- 緊急速報「エリアメール/緊急速報メール」の配信
- 加東市における暴力団の排除の推進に関する条例の施行
- 防災・安全
- 兵庫県市町交通災害共済
- 自転車シミュレータ―について 自転車シミュレータ―
- 加東市内における交通事故状況について(平成29年版)
- 弾道ミサイル落下時の行動について 弾道ミサイル落下時の行動についての情報ページです。
- 「避難準備情報」等の名称変更について
- 地震から家族を守るために住まいの耐震化を進めましょう
窓口案内
届出と証明
- 届出と証明
- 東条郵便局での住民票等の交付
- 本人通知制度について
- まちキュン・ご当地婚姻届(加東市オリジナル婚姻届) 加東市のご当地婚姻届(オリジナル婚姻届)について紹介しています。
- 証明書コンビニ交付サービスのご案内
子育て・教育
高齢・福祉・介護
保健・医療
- 健康づくり・健康教室
- 健診
- 献血
- 予防接種
- かとう3分クッキング
- 加東サンサンチャレンジ
- インフルエンザが流行っています!
- こころの体温計
- 子育て応援パンフレット
- 加東市不育症治療費助成金 不育症と診断された方の検査や治療費用の助成についての情報です
健康保険・年金
- 国民健康保険
- 国民健康保険人間ドック受診費用の助成
- 国保運営協議会
- 後期高齢者医療
- 福祉医療
- 国民年金
- 国民健康保険の広域化について 平成30年度から兵庫県が国保の運営に加わります。
ごみ
住まい
- 新婚生活を応援しています! 新婚世帯の新生活を支援する補助金に係る情報ページです。
- 加東市内に定住・移住する働く方々を応援します!!
- 空き家を活用してみませんか?
- 市営住宅
- 住宅ローン【フラット35】子育て支援型の利用開始について
上下水道
動物・ペット
自然・環境・公園
しごと
消費生活
人権
- 人権情報誌「夢きらめいて」 年2回、無料で発行している人権啓発情報誌(PDF)が閲覧できます。