大般若経(馬瀬地区)

更新日:2019年02月19日

大般若経(馬瀬地区)について

読み方(ふりがな)

だいはんにゃきょう(うませちく)

員数

一式

指定内容

典籍

指定記号

所有者

加東市馬瀬地区

指定年月日

2013年(平成25年)3月28日

制作年代

年記の有するのは1105年(長治2年)が六巻、1255年(建長5年)が一巻、

1367年(貞治6年)二巻、1736年(元文元年)四巻、1843年(天保14年)二巻

規模または寸法

148巻の巻子、経箱26合、経櫃(きょうびつ)2合

公開・非公開について

普段は公開していません。

その他

馬瀬住吉神社で八朔(はっさく)の転読法要に際して用いられる経典です。148巻の巻子が現存し、経箱26合、経櫃(きょうびつ)2合に納められています。大般若経(だいはんにゃきょう)は本来600巻で一具の経典ですが、現在は分割され、残りは上鴨川地区の住吉神社に所蔵されています。この経典は、中山寺(宝塚市)において1105年(長治2年)に書写されたものを基に、1325年(正中2年)に摂津蓮花寺で版経を加えて一応完備され、1367年(貞治6年)ごろ、さらに補写・補筆されたようです。市内で最古の大般若経(だいはんにゃきょう)に位置付けられます。

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課 文化財係
〒679-0212
兵庫県加東市下滝野1369番地1(加東市地域交流センター内)
電話番号:0795-48-3046
ファックス:0795-48-3047
メールフォームによるお問い合わせ