新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う加東市施設の利用制限について
令和3年3月8日以降、市の施設の利用制限について、次のとおり変更します。
なお、施設の利用に際しましては、引き続き、兵庫県対処方針やガイドラインに準じ、各施設における感染拡大防止対策を徹底しながらご利用いただくことになりますので、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
各施設の詳細な内容については、加東市(各施設の)ホームページでご確認ください。
対象期間
令和3年3月8日(月曜日)から21日(日曜日)まで
制限の内容
1 夜間利用が可能な施設の利用時間は、通常のとおりとします。
2 大声での声援等がないことを前提とした利用…定数の100%
大声での声援等が想定される利用…定数の50%以内
市民の皆様には、引き続き、マスクの着用、手洗いの励行、そして感染リスクが高まるとされる「5つの場面」の回避をお願いいたします。
■各施設のHPは下記からご覧いただけます。
滝野総合公園体育館「スカイピア」トレーニングルームの使用について(3月5日更新)
福祉センターの利用制限の変更について(社福祉センター、東条福祉センター「とどろき荘」)(3月5日更新)
学校施設(小中学校体育館、武道場、グラウンド)の使用について(3月5日更新)
滝野温泉ぽかぽ・道の駅 とうじょう・ミナクルの利用時間の一部変更について
加東市南山活性化支援施設 ~Mina-Kuru(ミナクル)~
更新日:2021年03月05日