災害時における新型コロナワクチン集団接種の実施判断について
災害時における新型コロナワクチン集団接種実施の判断基準を次の通りとします。
「特別警報」が発令されている場合
ワクチン接種を中止します。
市が発令する「警戒レベル3(高齢者等避難)」が発令されている場合
・午前のワクチン接種・・・午前7時に実施の判断をします。
・午後のワクチン接種・・・午前11時に実施の判断をします。
ただし、午前7時・午前11時の時点で発令されていない場合でも、ワクチン接種の時間帯に発令が見込まれる場合は中止する可能性があります。
周知方法
実施の判断は、防災行政無線及び市ホームページでお知らせします。
中止後の対応
警報発令により、ワクチン接種が中止になった方については、後日、振替日を決定し、予約変更のお知らせをします。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0570-050-099(ナビダイヤル)
なお、ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、0795-43-0077へおかけください。
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)
更新日:2022年06月16日