新型コロナワクチン接種券の発行申請について
新型コロナワクチンを接種するには、接種券が必要です。
届いた接種券を紛失・破損した場合、新規に接種の対象となった場合(基礎疾患が判明した、医療従事者になった等)は、接種券の発行申請が必要です。
接種券の発行を希望される方は、申請書を記入のうえ、必要書類とともにご提出ください。
再発行申請の方法について
申請書
1・2回目接種用(小児(5~11歳)含む)
接種券再発行申請書(1・2回目)(PDFファイル:168.1KB)
接種券再発行申請書(1・2回目)(Wordファイル:17.3KB)
令和4年秋開始接種用(小児(5~11歳)用)
接種券発行申請書(3回目小児(5~11歳)接種用)(PDFファイル:407.1KB)
接種券発行申請書(3回目小児(5~11歳)接種用)(Wordファイル:25.9KB)
令和4年秋開始接種用(12歳以上用)
接種券発行申請書(オミクロン株対応ワクチン接種用)(Wordファイル:26.8KB)
接種券発行申請書(オミクロン株対応ワクチン接種用)(PDFファイル:107.7KB)
令和5年春開始接種用(5歳以上用)
接種券発行申請書(令和5年春開始接種用)(Wordファイル:32.6KB)
接種券発行申請書(令和5年春開始接種用)(PDFファイル:160KB)
提出書類
1. 接種券発行申請書
2. 前回接種を受けたコロナワクチンの接種済証(接種したことがある方のみ)
3. 接種を受ける方の本人確認書類
(同一世帯員が代理申請する場合は、代理申請者の本人確認書類のみで可)
4. 代理申請者の本人確認書類(同一世帯員以外が申請する場合)
※2~4については写しで申請できます。
提出方法
1. 窓口で提出
加東市健康福祉部健康課(庁舎2階)に提出してください。
午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)
2. 郵送で提出
下記の宛先へ郵送してください。
〒673-1493 加東市社50番地 加東市役所 新型コロナワクチン担当 宛
3.メール申請
件名を「新型コロナワクチン〇回目接種券再発行申請」として、提出書類をスキャンした電子データまたは写真データを下記のアドレスに送信してください。
メール送信先:vaccine@city.kato.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
加東市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0570-050-099(ナビダイヤル)
なお、ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、0795-43-0077へおかけください。
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)
更新日:2023年05月02日