令和5年度加東市東条文化会館指定管理者の募集について
加東市では、加東市東条文化会館のより一層のサービスの向上と業務の効率化を目指すために、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項、加東市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成18年加東市条例第58号)第2条及び加東市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(平成18年加東市規則第40号)の規定により、施設の管理運営に関する業務を行う指定管理者の募集を行います。
募集要項・業務仕様書等
施設の名称
〇加東市東条文化会館
指定期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
指定管理者募集要項及び指定管理者業務仕様書
指定期間
指定管理者の選定方法について
指定管理者の選定に当たっては、規則で定める市職員等により組織された「指定管理者選定委員会」により、公募型企画競争方式により選定します。
募集要項の配布について
配布期間
令和5年8月2日(火曜日)から令和5年9月8日(金曜日)まで
配布場所
ホームページ上からダウンロード又は窓口で配布
◆窓口で配布
配布場所 教育振興部生涯学習課(社公民館内)
配布時間 8時30分から17時15分まで(月曜日を除く。)
電話番号 0795-42-2600
現地説明会の開催について
募集要項、仕様書等の説明及び現場説明会を開催します。説明会に参加しない場合は、申請を行うことが出来ませんので、申請を予定している場合は、必ず説明会に参加してください。 詳細については、参加を希望する各施設の募集要項でご確認下さい。
なお、説明会に参加される団体は、令和5年8月8日(火曜日)17時15分までに説明会参加申込書に必要事項を記入の上、募集要項配布場所にファックスで申し込んでください。
現地説明会開催日 令和5年8月10日(木曜日)
内容に関する質問について
募集要項及び仕様書の内容等に関する質問を、次のとおり受付します。
受付期間
令和5年8月10日(木曜日)現地説明会終了後から令和5年8月25日(金曜日)17時15分まで(ただし、土日祝日を除く。)
受付方法
募集要項及び仕様書の内容等に関する質問は質問書様式にご記入の上、メールにより提出してください。なお、未着などを防ぐため提出後、電話で到着の確認をしてください。
宛先:総務財政部管財課
電話番号:0795-43-0413
メールアドレス:kanzai@city.kato.lg.jp
回答方法
応募者の公平を期するため、令和5年9月1日(金曜日)に、加東市ホームページにおいて公表します。
申請について
募集要項に記載されている必要書類を揃えて、募集要項配布場所に提出願います。(持参のみ)
申請書受付日
令和5年8月10日(木曜日)現地説明会終了後から令和5年9月8日(金曜日)17時15分まで
申請書類等
申請書類の様式については、下記からダウンロードしてください。また、その他必要書類については、施設の募集要項でご確認ください。
指定管理者選定に係る関係法令
加東市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成18年加東市条例第58号) (PDFファイル: 77.3KB)
加東市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(平成18年加東市規則第40号) (PDFファイル: 538.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 総務財政部 管財課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
電話番号:0795-43-0413
ファックス:0795-42-7375
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月02日