地方税共通納税システムの運用開始について
地方税共通納税システムとは
すべての都道府県、市区町村へ、自宅や職場のパソコンから電子納税ができる仕組みで、複数の地方公共団体へ一括して電子納税を行うことができます。手数料は無料です。
よくあるご質問については、次のパンフレットをご覧ください。
地方税共同機構パンフレット (PDFファイル: 8.7MB)
電子納税できる税金の種類
法人県民税、法人事業税、地方法人特別税
法人市民税、事業所税、個人住民税(特別徴収分、退職所得分)
ご利用方法
1 利用届出
eLTAXのホームページから利用届出(新規)を提出してください。
2 電子申告
PCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアから申告書を作成・送信してください。
3 納付情報入力
納付する税金の種類や納付先など入力、またはCSVファイルの取り込みを行います。
4 納付方法選択
インターネットバンキングまたはダイレクト納付を選択することができます。
5 納税
ネットバンキングや事前に登録した口座からの振替により納税されます。
(即時または指定した日)
問い合わせ先
地方税共通納税システムについては、eLTAXのホームページ(外部サイトを別ウインドウで開きます)をご覧いただき、ご不明な点は、下記まで問い合わせください。
eLTAXヘルプデスク 電話番号 0570-081459
上記が繋がらない場合 電話番号 03-5500-7010
受付時間 9時から17時(土日祝日、年末年始を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 総務財政部 税務課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0396
ファックス:0795-42-5282
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年10月02日