3学期になり、子どもたちは体育の時間や休み時間になわとびの練習に励んできました。 その練習の成果を披露する機会として、2月8日(金)に全校生でなわとび検定に挑戦しました。 前半は生活班ごとに3分間で何回跳べるか、長なわに挑戦しました。どの班も声を掛け合い、心を一つにして跳んだ結果、3つの班とも最高記録が出ました。一番いい班は160回も跳びました。 後半は個人ごとに検定に挑戦しました。年々子どもたちの技能はアップしており、今年は1級に挑戦する子どもが3人もいました。また、1・2年生の中にも高学年の子どもたちに混じって上位の級に挑戦する子どももいて、すばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |