社会資本総合整備計画の公表
社会資本整備総合交付金
平成22年度に創設された「社会資本整備総合交付金」は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を活かせる総合的な交付金です。
社会資本総合整備計画
地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出するとともに、これを公表しています。加東市では上下水道事業の実施における整備計画を公表します。
(注意)今後の社会情勢や交付される予算規模次第では、事業箇所や実施期間等を変更する可能性があります。
加東市における持続可能な効率的汚水処理整備計画(重点計画) (PDFファイル: 1.9MB)
加東市における循環のみちの実現(2) (PDFファイル: 1.8MB)
加東市における暮らしの安全を確保するための整備(3)(防災・安全) (PDFファイル: 2.4MB)
加東市における浸水対策の整備(防災・安全)(重点計画) (PDFファイル: 606.0KB)
加東市における水道施設整備計画(防災・安全) (PDFファイル: 1.5MB)
事後評価
事後評価(加東市における循環のみちの実現) (PDFファイル: 3.6MB)
事後評価(加東市における暮らしの安全を確保するための整備2_防災安全) (PDFファイル: 2.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 上下水道部 工務課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0534
ファックス:0795-43-0548
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月01日