加東アート館前に巨大トリックアートが完成しました!
ここはおとぎの国!?加東アート館前に巨大トリックアート完成
加東アート館への誘客を促進し、加東アート館及び周辺の賑わいを創出するために、加東アート館入口前広場地面及び入口前の階段に巨大トリックアートを設置しました。おとぎの国をイメージした階段トリックアートや西日本最大級の迫力ある地面トリックアートをお楽しみください。
注意 1 鑑賞や撮影の際は安全に十分にご留意願います。
2 鑑賞や撮影の際は作品の破損等がないようご配慮願います。
3 展示作品のうえを車両で通行しないようにお願いします。
加東市の観光振興において、今回の整備でさらに魅力が向上した加東アート館周辺を、イベント拠点やバスツアーの立ち寄り場所として活用し、市内周遊・誘客・観光PRの強化を図っていきます。
【トリックアートとは】
人間の目の錯覚を利用した「立体に見える絵画」や「見る角度により違った印象になる作品」といったユニークな体験型アートのことです。
【展示作品】
1 加東アート館入口前広場階段トリックアート
サイズ 幅7メートル、高さ3メートル(1段あたり13センチメートル、23段)

2 加東アート館前広場地面トリックアート
(西日本最大級)
サイズ 長さ12メートル、幅5メートル

3 加東アート館エントランス前トリックアート
サイズ 長さ6メートル、幅3メートル
加東アート館
加東アート館はトリックアートだけでなく、スマートフォンアプリを用いたAR(拡張現実技術)によりトリックアートを拡張したトリックARアートも楽しめる「見て、撮って、学べる、参加型の美術館」です。
電話番号 0795-48-4915
場所 加東市下滝野1269番地2
休館日 水曜日・年末年始
加東アート館外観
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年02月15日