ケアホームかとう(施設案内)
施設案内

- 事務所
施設に関する総合的な窓口です。施設利用に関してのご質問はこちらへどうぞ。 - 家族面会室
面会にこられた方とご利用者様がゆっくりとくつろげる面会室です。 - 居室(個室)
2室あります。専用トイレが設置してあります。お一人でゆっくりとくつろぐことができます。 - 居室(4人室)
一人一人の専有面積が広く、カーテンで仕切られているのでプライバシーも守られます。 - 診察室
日常の健康相談から病気やケガの応急処置まで協力病院の医師が診察します。 - 特浴室
身体がご不自由で椅子等に座れない方でもゆっくりと安全にお風呂を楽しめます。 - 通所デイルーム
通所リハビリテーションを利用される方がくつろがれる場所です。 - 相談室
施設ご利用やその他入退所に関する相談などを行います。 - 食堂
入所されている方がおやつを含め、1日4回こちらでお食事していただきます。 - スタッフ詰め所
居室全てが見渡せるような位置に設置してあります。ご利用者様の日常生活に関するご質問・ご相談はこちらへお気軽にどうぞ。 - 一般浴室
シャワー浴や庭園が見える大浴槽を備えたお風呂です。 - リハビリテーションルーム
機能訓練を中心にレクリエーションもこの部屋で行います。 - デイ食堂
通所リハビリテーションをご利用いただいている方専用の食堂です。大きなテーブルを囲んでの食事は楽しいですよ。
ケアホームの特徴
基本理念
- 利用者様の在宅復帰を支援します。
- ケアサービス施設として機能します。
- 在宅ケアを支援します。
- 地域に開かれた施設として機能します。
当施設は平成2年に開設し、入所定員50名、通所リハビリの定員は15人と他の施設よりも小規模ではありますが、その分職員と利用者様とのふれ合いがより密に出来ると自負しております。
なにより、利用者様のペースにあわせたゆっくりとした和やかな時間が流れるよう、職員一同努力しております。 施設の構造も回廊式の1階平屋建てで採光にも気を配り、中庭を広くとりゆったりとした空間作りとなっています。
また、施設目標として「ホスピタリティ精神でサービスを提供」し、職員一人ひとりが自己研鑽を積み、併設の加東市民病院や加東市訪問看護ステーションと連携し、地域の医療・介護・福祉サービス提供の役割を果たしてまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市介護老人保健施設「ケアホームかとう」
〒673-1451
兵庫県加東市家原130番地
電話番号:0795-42-5177
ファックス:0795-42-6635
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2016年03月20日