スマートフォン決済サービス(アプリ)を利用して上下水道料金をお支払いいただくことが可能です!
スマートフォン決済サービス(アプリ)でのお支払いについて
令和3年11月1日から、スマートフォン決済サービス(アプリ)を利用して、水道料金と下水道使用料をお支払いいただくことが可能になりました。
スマートフォン決済サービスとは、各社専用アプリをインストールしたスマートフォン等のモバイル端末のカメラで、加東市水道事業が発行する納付書のバーコードを読み取ると、いつでもどこでも、アプリに登録した預金口座やチャージ残高から水道料金及び下水道使用料のお支払いができるサービスです。
金融機関やコンビニエンスストア等の窓口へ出向く必要がないので、大変便利です。
この機会にぜひご利用ください。
ご利用できる決済サービス(アプリ)
収納代行業者:株式会社電算システム
決済サービス(アプリ)名 | 納付可能額 (納付書1枚当たり) |
---|---|
PayB![]() |
30万円 |
楽天銀行コンビニ支払サービス![]() |
30万円 |
PayPay請求書払い![]() |
30万円 |
銀行Pay(ゆうちょPay等)![]() |
30万円 |
au PAY(請求書支払い)![]() |
30万円 |
J-Coin 請求書払い ![]() |
30万円 |
FamiPay請求書支払い ![]() |
49,999円 |
d払い請求書払い ![]() |
30万円 |
楽天ペイ(請求書払い)![]() |
30万円 |

PayB
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、登録した金融機関口座から即時に引き落としができるサービスです。利用可能金融機関等の詳細はPayBのホームページをご確認ください。
楽天銀行コンビニ支払サービス
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、楽天銀行口座から即時に引き落としができるサービスです。詳しくは、楽天銀行コンビニ支払サービスホームページをご確認ください。
PayPay請求書払い
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。チャージ方法等の詳細は、PayPayホームページをご確認ください。
銀行Pay(ゆうちょPay等)
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、ゆうちょ口座等から即時に引き落としができるサービスです。詳しくは、ゆうちょPayホームページをご確認ください。
au PAY(請求書支払い)
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。チャージ方法等の詳細は、au Payホームページをご確認ください。
J-Coin 請求書払い
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、登録した金融機関口座から即時に引き落としができるサービスです。利用可能金融機関等の詳細はJ-Coinホームページをご確認ください。
FamiPay請求書支払い
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。チャージ方法等の詳細は、FamiPayホームページをご確認ください。
d払い請求書払い
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。チャージ方法等の詳細は、d払いホームページをご確認ください。
楽天ペイ(請求書払い)
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。チャージ方法等の詳細は、楽天ペイ(請求書払い)ホームページをご確認ください。
利用方法
(1)スマートフォン等のモバイル端末で各社アプリをダウンロードします。
(2)アプリを起動して納付書のバーコードをスキャンします。
※詳しい操作方法は、各社ホームページをご確認ください。
注意事項
※納付書1枚当たりの納付可能額は、「ご利用できる決済サービス(アプリ)」の表のとおり各決済サービス(アプリ)によって異なりますので、ご注意ください。
※口座振替またはクレジットカードの登録をされている方には、納付書をお送りしておりません。スマートフォン決済サービス(アプリ)のご利用を希望される場合は別途手続きが必要になります。詳しくは、水道お客さまセンターにご連絡ください。
※決済後、領収印のない納付書がお手元に残りますので、重複納付を防ぐため、破棄いただくことをお勧めします。
※スマートフォン決済サービス(アプリ)は、領収証書は交付されません。領収証書が必要な場合は、金融機関やコンビニエンスストアでお支払いください。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 上下水道部 管理課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0533
ファックス:0795-43-0548
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月23日