上水道事業
〇基本理念と施策目標
おいしい水が笑顔を運ぶ しあわせなまち加東
~健全な経営と持続可能な安定供給~
安全・安心でおいしい水を安定供給し、生活や経済、産業活動を支える重要なライフラインの使命を果たします。
1.安全・・・水質管理の強化
2.強靭・・・老朽施設・管路の耐震化、施設管理の効率化
3.持続・・・収益の確保、施設の長寿命化、需要者サービスの向上
令和5年度 主要事業
1.統合浄水場整備事業(継続)
老朽化た広沢浄水場及び滝野浄水場を統合浄水場として更新することにより、
施設の耐震化及び浄水機能の効率化を図る。
2.基幹管路耐震化事業(継続)
安定して水道を供給できるよう、加東市基幹管路耐震化計画に基づき耐震化を
推進する。
水質情報
水道水質検査計画に関すること
この計画は、水道法第20条に基づいて行う水質検査について、検査項目、検査地点などを定めています。
■■■令和5年度■■■
■■■令和4年度■■■
水道水質検査結果
令和4年度の結果については、以下の通りです。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 上下水道部 工務課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0534
ファックス:0795-43-0548
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月20日