加東サンサンチャレンジとは
サンサンチャレンジって何するの?
とにかく自宅で体重グラフをつけるだけ
- 自宅で1日2回(朝食前と夕食後)体重グラフをつけましょう!
- 体重グラフをつけて眺めてみると、何を食べたときに太り、どんな運動をしたときにやせるかなど、あなたの生活習慣が見えてきます。
- 自分の生活習慣に気付き、見直すことで、ゆっくりと減量を進めていきます。
なぜ3カ月で3キログラム?
- 1か月間で1〜2キログラム、3か月間で3キログラム程度の減量ペースが安全でリバウンドしにくいとされています。
- 無理をして体を壊すダイエットではなく、「ゆっくり確実」「安全でリバウンドしない」減量に挑戦しましょう。
- 肥満体重の4〜10%の減量で肥満に伴う生活習慣病(血糖、血圧、脂質など)は、改善するといわれています。
これまでの結果!喜びの声が続々!!
報告者のうち、74.3%が減量しました!!そのうち、28.7%が3キログラムの減量に成功!(令和4年度)
-
サンサンチャレンジをきっかけに、自分の身体について考えるようになりました。
-
「やせたね」と言われたら、サンサンを伝えています。
-
毎年、この時期にチャレンジして、体重を維持しています。
-
職場でも宣言したので、今までのダイエットになく頑張れました。
-
毎日、体重をチェックするようにしたら、自己健康管理が楽しくなりました。

この記事に関するお問い合わせ先
加東市 健康福祉部 健康課(保健センター)
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎2階
電話番号:0795-42-2800
ファックス:0795-42-3978
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月05日