加東市不妊治療ペア検査費助成事業
不妊に悩む夫婦が早期受診をし、不妊症の早期発見・早期治療を促進するとともに、その経済的負担の軽減を図るため、不妊の検査に要する費用のうち、医療保険が適用されない検査費用の一部を助成します。
対象者
法律上の婚姻をしている夫婦(事実婚を含む)であって、次のすべての条件を満たす方
1.申請日において、夫婦のいずれかが加東市の住民基本台帳に記録されている方
2.夫婦そろって不妊検査を受けた方(やむを得ず夫婦別で受診し、夫と妻の初回受診の間隔が3か月以内の場合を含む)
3.不妊検査をおこなった期間の初日の妻の年齢が43歳未満の方
4.他自治体が実施する不妊症の検査の助成を受けていない方
助成内容
対象経費
医療保険が適用されない不妊症の検査に要した費用(令和7年4月以降の検査に限る)
助成額
検査費用の10分の7(千円未満切り捨て)
上限5万円
助成回数
夫婦1組につき1回限り
申請方法
申請期限
4月1日から翌年3月31日の期間に受けた検査については年度内(3月31日まで)
必要書類
下記の書類を添えて申請してください。
1.加東市不妊治療ペア検査費助成金交付申請書兼請求書(PDFファイル:286.5KB)
2.加東市不妊治療ペア検査費助成事業受診等証明書(PDFファイル:257.7KB)
3.領収書、明細書(受診等証明書の領収年月日及び領収金額が一致するもの)
4.夫婦が別世帯の場合、法律上の夫婦であることを証明する書類(戸籍謄本、戸籍抄本等)
※外国語による書類は日本語訳を添付すること
5.事実婚の場合、戸籍謄本及び事実婚関係に関する申立書(PDFファイル:56.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 子育てスマイルセンター(健康福祉部 健康課)
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎2階
電話番号:0795-43-0432
ファックス:0795-42-3978
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月30日