こころの相談窓口
あなたの悩みや不安を、相談できる場所があります。
悩みや困りごとの内容に応じて相談できる、県内や市内の様々な相談窓口を掲載しています。
こころや分野別の相談窓口、北播磨圏域の精神科・心療内科医療機関、自主グループ、遺族支援の会を掲載しています。
ひとりで悩んでいませんか?(加東健康福祉事務所)(PDFファイル:405.2KB)
主な相談窓口
LINE公式アカウント「いのち支える兵庫県」
LINEアプリで下記のIDまたはQRコードから「いのち支える兵庫県」を友達追加してください。同アカウント内で、「いのちと心のサポートダイヤルLINE電話相談」アカウントをご案内します。
LINE ID @nyl0284n
兵庫県いのちと心のサポートダイヤル
電話番号:078-382-3566
対象者:兵庫県内に在住、在学、在勤の方
受付時間:月曜日~金曜日 18時00分~翌8時30分、土曜日・日曜日・祝日24時間
相談機関の少ない夜間や休日に、自殺を考えるほどつらい悩みを抱える人やその
家族が相談できる窓口です。
兵庫県こころの健康電話相談
電話番号:078-252-4987
対象:神戸市を除く兵庫県内にお住まいの方
受付時間:火曜日~土曜日9時30分~11時30分、13時00分~15時30分
ただし、祝日、12月29日~1月3日は除きます
心の悩みや精神的な病気、社会復帰などのご相談をお受けします。
ひょうご女性サポートホットライン~ここふれ~
電話番号:0120-62-3588
受付時間:火曜~土曜9時00分~12時00分、13時00分~16時00分
ただし、祝日、12月29日~1月3日は除きます
対象:兵庫県内に在住、在学、在勤の女性の方
様々な不安や悩みを抱えている女性の相談をお受けします。
必要に応じて、専門相談機関の情報提供や対面相談に繋ぐことができます。
はりまいのちの電話
電話番号:079-222-4343
受付時間:毎日10時00分~翌1時00分
加東市こころの健康ホットダイヤル(健康課)
電話番号:0795-42-2800
受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
ただし、祝日、12月29日~1月3日は除きます
心の健康に関する相談に応じます。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 健康福祉部 健康課(保健センター)
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎2階
電話番号:0795-42-2800
ファックス:0795-42-3978
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日