指導者資格の取得にかかる費用を補助します

更新日:2025年10月26日

  令和10年度総体後からの部活動地域展開に向け、今後、子どもたちの新しい活動の場となる「地域クラブ活動」で指導する際に必要な指導者資格の取得にかかる費用を補助します。
  現在、中学校体育連盟主催の大会に「地域クラブ活動」が出場することは可能ですが、一部競技では、一定の指導者資格を有する者の引率が条件となる場合があります。
  そのため、先行して学校部活動から「地域クラブ活動」へ地域展開した団体に所属する指導者が、必要な資格を有することで、安全で効果的な指導が可能となり、保護者に安心感を与えることにつながります。
  指導者資格を有する指導者が指導する環境で、子どもたちが「地域クラブ活動」に参加できる環境を整備したいと考えています。
  「地域クラブ活動」の設立や指導者として活動することを希望される方は、この機会に、ぜひ制度をご活用ください。
  ただし、補助金の交付には一定の条件がありますので、必ず要綱等をご確認願います。

【補助対象者】
・加東市において「地域クラブ活動」の代表者又は指導者として、資格を取得又は
   更新した日から、4年以上活動できる方。
・同様の目的の補助金や助成金等の交付を受けていないこと。
【補助対象経費】
・令和7年4月1日以後に取得する指導者資格にかかる費用
・令和7年3月31日までに取得した指導者資格の更新にかかった費用
【申請手続き】
・「届出書」に必要事項を記入のうえ、資格取得もしくは更新について事前に申し出る。
・資格取得もしくは更新後、「申請書」に必要事項を記入のうえ、関係書類を添えて
   提出する。
【問い合わせ・提出先】
  加東市教育委員会事務局 学校教育課 部活動改革推進室

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 教育委員会 こども未来部 学校教育課 部活動改革推進室

〒673-1461

兵庫県加東市木梨1134番地60(社公民館内)

電話番号:0795-27-7181

ファックス:0795-42-2574

メールフォームによるお問い合わせ