発達検査(新版K式)・発達相談の予約
相談予約申込や問診票・同意書の提出が、インターネットでできるようになりましたので、ぜひご活用ください。
なお、電話や窓口での相談予約申込や問診票・同意書のご自宅への郵送も、従来どおり受け付けております。
発達検査(新版K式)
未就学の子どもを対象に検査を行います。検査により、子どもの得意・不得意なことなどが分かります。
発達相談
医師の相談を行います。ただし、診断は行いません。
相談予約
インターネット申込を希望される方は、ご希望の月のリンクからお申し込みください。
発達検査(新版K式)のみ
発達相談のみ
発達検査(新版K式)と発達相談(同日実施)
問診票・同意書
相談の円滑化と個人情報保護の観点から、相談を予約されたご家庭には問診票・同意書を事前にご提出いただいております。
インターネット提出を希望される方は、次のリンクからご提出ください。
なお、相談予約をインターネット申込し、問診票・同意書のご自宅への郵送を希望されなかった方には、問診票・同意書のインターネット提出用のメールが自動送信されます。
子どもが就学前(年度末時点)の場合
子どもが就学後(年度末時点)の場合
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 こども未来部
発達サポートセンター「はぴあ」
〒673-1461
兵庫県加東市木梨1129番地
電話番号:0795-27-8100
ファックス:0795-42-7666
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日