鴨川保育園
施設の名称等
名称 | 鴨川保育園 |
所在地 | 〒673-1402 加東市平木1308番地 |
電話番号 | 0795-45-0271 |
ファックス | 0795-45-0271 |
メールアドレス | kamogawahoikuen@city.kato.lg.jo |

保育園保育時間・休所日等について
保育短時間認定 |
保育標準時間認定 |
|
保育時間 | 午前8時00分~午後4時00分 | 午前7時30分~午後6時30分 |
入所年齢 | 1歳~就学前 | |
延長保育 | 前延長 午前7時00分~午前8時00分 | 前延長 午前7時00分~午前7時30分 |
後延長 午後4時00分~午後7時30分 | 後延長 午後6時30分~午後7時30分 | |
10分ごとに100円 | ||
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
特別保育事業の内容
延長保育事業 | 実施(時間・料金は上記のとおり) | |||
障害児等保育事業 | 集団保育が可能な児童 | |||
一時預かり事業 | 時間 | 午前9時00分~午後4時00分 | ||
対象児童 |
加東市内に住所があるか加東市に一時滞在している1歳~就学前の児童(事前登録が必要) |
|||
利用料金 | 年齢 | 4時間未満 | 4時間以上 | |
1歳~3歳未満児 | 2,000円 | 2,500円 | ||
3歳以上児 | 1,500円 | 2,000円 | ||
地域子育て支援事業 | 園庭開放 | 月曜日~金曜日(午前9時00分~11時00分) | ||
子育て相談 | 火曜日~木曜日 | |||
子育てひろば (なかよしひろば) |
月1回 |

そろそろ同じ年頃の子どもとあそぶ機会を作りたい…。
自然の中でいろいろな体験をさせてみたい…。
保育園ってどんなところかしら?
一度、鴨川保育園をのぞいてみませんか?
見学だけでも大歓迎です。まずはお電話でご連絡ください。
注)登録制の一時保育は満2歳以上のお子様対象です。
電話番号 0795-45-0271 (鴨川保育園)
教育・保育理念 |
心身ともにたくましい人間力の基礎作り
教育・保育目標 |
か 考え伝え合う子ども(思考・言語)
と ともに育ち合う子ども(意欲・共感)
う 生み出すちからをもった子ども(創造・表現)
の のびのび遊ぶ子ども(健康・安全)
こ 心豊かな子ども(心情・感性)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 こども未来部 こども教育課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
電話番号:0795-43-0546
ファックス:0795-43-0559
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年07月19日