制服等について
制服等に関する決定事項について
制服の着用について
滝野地域小中一貫校が開校するまでは、令和7年度の中学校1年生から順次、新しい制服を着用していきます。
加東市の小中一貫校では、1~4年生を第1ステージ、5年生から7年生を第2ステージ、8年生と9年生を第3ステージとするステージ制を導入するため、滝野地域小中一貫校が開校する令和10年度からは、第2ステージの5年生と6年生の希望者も制服が着用できるようになります。
体操服の着用について
滝野中学校及び滝野地域小中一貫校制服
1年生から9年生までが、現行の滝野中学校と同じデザインの体操服を着用します。現在は、各校指定の体操服を着用しているため、買い替え時に新しい体操服へ移行していただきます。
カバンの使用について

滝野中学校及び滝野地域小中一貫校カバン
7年生から現行の滝野中学校のカバンを使用します。1年生から6年生においては、ランドセルの使用を原則としますが、滝野中学校のカバンを使用することもできます。
登下校の帽子について
1年生から6年生については、黄帽(市販品のものでも可)を使用します。キャップタイプとハットタイプのどちらを着用していただいてもかまいません。
室内シューズの使用について
1年生から6年生については、市販の上靴を使用します。7年生から9年生については、学校指定の体育館シューズを使用します。
制服や体操服、カバンの導入時期と移行期間について
令和7年度の1年生より、現行の滝野中学校と同じデザインの体操服を着用します。よって、滝野東小学校1年生と滝野南小学校1年生は、同じ体操服を着用します。令和7年度の2年生から6年生は、買い替え時に新しい体操服へ移行します。令和6年度時点の中学生は、卒業まで現在の制服を使用します。
詳しくは、下記を参照ください。
滝野地域小中一貫校 制服等の導入と移行時期について (PDFファイル: 171.9KB)
滝野中学校及び滝野地域小中一貫校の制服が決定しました。
令和6年5月8日(水曜日)に第6回滝野地域制服等検討部会を開催し、滝野中学校及び滝野地域小中一貫校の新制服が決定しました。
滝野地域の方より多数の投票をいただき、最多票を得た「紺色の制服」と「D案のワッペンとボタン」に決定しました。
新制服は、滝野中学校のスクールーカラーである紺色のブレザーに、闘竜灘の川の流れをイメージした襟元のラインで、オリジナル性を高めたデザインとなっています。正統派である紺色は、引き締まった印象を与え、時代に左右されず末永く愛される色合いです。
D案のワッペンやボタンは加古川の流れを表現し、闘竜灘の水しぶきを力強く表現しています。3つの星は滝野地域の2つの小学校と1つの中学校が小中一貫校になることを表しています。
新しい制服は令和7年度の滝野中学校1年生より着用します。滝野地域小中一貫校の開校前年度である令和9年度には、滝野中学校のすべての生徒が新制服へと切り替わります。開校する令和10年度からは、5年生・6年生の希望者も新制服の購入が可能となります。また、夏用の制服として、オリジナルデザインのポロシャツも採用しています。
詳しくは、「小中一貫だより 滝野地域特別版第7号」をご覧ください。
A案 紺色の制服
制服ポロシャツ
D案ワッペン D案ボタン
滝野中学校及び滝野地域小中一貫校の制服デザインを投票で選定します
制服等デザイン投票は終了しました。たくさんの投票ありがとうございました。
滝野中学校及び滝野地域小中一貫校の制服等について、令和5年7月に実施された制服等に関するアンケート結果をもとに、滝野地域小中一貫校制服等検討部会において協議が重ねられました。
この度、部会で絞り込まれた制服等の候補を投票で選定することになりました。以下の日時と場所で投票を実施します。投票用紙は会場にて用意しています。ぜひ会場にお越しいただき、新しい制服等の選定にご協力ください。
【対象者】
・滝野地域市立小学校の児童(5,6年生)、児童の保護者、教職員
・滝野中学校の生徒、保護者、教職員
・滝野地域にお住まいで保育所・こども園・幼稚園に通われている園児の保護者
【投票場所および日時】
令和6年4月20日(土曜日)滝野東小学校 (学習参観時) 2階多目的室
令和6年4月20日(土曜日)滝野南小学校 (学習参観時) 体育館
令和6年4月27日(土曜日)滝野中学校 (学習参観時) 体育館
令和6年4月23日(火曜日)から4月28日(日曜日)滝野公民館 1階ロビー
学校は、午前9時から午後4時まで、滝野公民館は午前9時から午後5時まで
いずれの会場でも投票することができます。
なお、これまでの滝野地域小中一貫校制服等検討部会の協議については、小中一貫校教育だより、(滝野地域特別版5号 令和6年1月10日発行)及び(滝野地域特別版6号 令和6年4月9日発行)に掲載しています。
滝野地域小中一貫校の制服等に関するアンケート結果
滝野地域小中一貫校の制服等に関するご意見を頂戴するため、滝野地域小中学校の保護者を対象にアンケートを実施しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
滝野地域小中一貫校の制服等に関するアンケート結果 (PDFファイル: 224.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 こども未来部 小中一貫教育推進室
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
電話番号:0795-43-0562
ファックス:0795-43-0559
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月27日