絹本着色善導大師画像

更新日:2018年08月13日

絹本着色善導大師画像について

読み方(ふりがな)

けんぽんちゃくしょくぜんどうだいしがぞう

員数

1幅

指定内容

絵画

指定記号

所有者

大慈院

所在地

加東市光明寺433

指定年月日

1987年(昭和62年)3月31日

規模または寸法

長さ105センチメートル、幅51センチメートル

制作年代

鎌倉期を下らない

公開・非公開について

普段は公開していません。

(毎年5月3日の花まつりの時のみ公開しています。)

その他

本像は、「日本一幅善導大師真影(にほんいっぷくぜんどうだいししんえい)」と言い伝えられているもので、本紙の長さは105センチメートル、幅51センチメートルを測ります。

構図は、善導大師(ぜんどうだいし)がやや左正面に向かって開口合掌し、遠山模様の袈裟(けさ)を着しています。左上方の空中には、大師が唱えた念仏が化物(けぶつ)となったとする逸話を現した5躯の姿が描かれています。

本像は、鎌倉期を下らない時期の制作と考えられ、1437年(永享9年)には、足利義教により補修された記録が残されています。

宝暦年中(1751年~1764年)の将軍内拝を機として制作された、芝増上寺塔頭宝松院忍海(しばぞうじょうじたっちゅうほうしょういんにんかい)による副本も保存されています。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課 文化財係
〒679-0212
兵庫県加東市下滝野1369番地1(加東市地域交流センター内)
電話番号:0795-48-3046
ファックス:0795-48-3047
メールフォームによるお問い合わせ