令和5年度加東市小学生チャレンジスクール
加東市小学生チャレンジスクールについて
加東市小学生チャレンジスクールでは、青少年の健全育成を促進するために、地域住民・企業・団体などの支援の下、学校や学年の異なる子どもたちが、土・日曜日や長期休業日に、普段できない野外活動や体験活動を行っています。
※対象は市内在住・在学の小学生及び義務教育学校1年生から6年生(一部講座は中学生及び義務教育学校7年生から9年生の参加も可能)です。
活動内容
※現在の予定です。今後、時期や内容等変更になる場合もあります。
1学期(5月末~7月中旬)
5月28日(日曜日) 鯉のぼりづくり体験 募集終了
6月17日(土曜日) パラスポーツ体験 募集終了
7月16日(日曜日) 作って!学ぼう!SDGs 募集終了
夏季休業中(7月末~8月)
7月28日(金曜日) 夏休み!よくばり工作教室 募集終了
8月 3日(木曜日) かとう自然学校(川の巻) 募集終了
8月22日(火曜日) もち麦うどん打ち体験 募集終了
8月29日(火曜日) デイキャンプ『スーパーらくがきワールド2023』 募集終了
2学期(9月~12月)
10月14日(土曜日) ~兵庫教育大学連携事業~ サバイバル&かけっこ教室 募集終了
11月18日(土曜日) かとう自然学校(森の巻) 募集中!
11月25日(土曜日) スナッグゴルフ体験 募集中!
3学期(1月~3月)
1月~3月 手話体験
1月~3月 ゴルフ体験⓵/⓶
通年(茶道教室/こどもいけばな教室/プログラミング体験)
茶道教室 募集終了
令和5年5月20日(土曜日)、6月17日(土曜日)、7月15日(土曜日)、8月19日(土曜日)、9月16日(土曜日)、10月21日(土曜日)、11月11日(土曜日)、12月16日(土曜日)、令和6年1月20日(土曜日)、2月17日(土曜日)(ありがとう茶会)
こどもいけばな教室 募集終了
令和5年7月8日(土曜日)、8月5日(土曜日)、10月14日(土曜日)、11月25日(土曜日)、12月23日(土曜日)、令和6年1月13日(土曜日)、2月17日(土曜日)・18日(日曜日)(いけばな展)
プログラミング体験
第1回:令和5年6月4日(日曜日)、6月11日(日曜日)、6月18日(日曜日)、6月25日(日曜日) 募集終了
第2回:令和5年10月1日(日曜日)、10月8日(日曜日)、10月15日(日曜日)、10月22日(日曜日) 募集終了
第3回:未定
申し込み方法
加東市小学生チャレンジスクールへの参加を希望する方は、募集チラシの「参加申込書」に必要事項を記入の上、申込締切日までに市内の各公民館までお申し込みください。
※兄弟姉妹で参加の場合も、1人につき1枚でお申し込みください。
※電話でのお申し込みはできません。
※募集チラシは、各学校で配布するほか、市内各公民館(社・滝野・東条)にあります。
また、上記からダウンロードすることもできます。
窓口持参の場合
市内の各公民館(社・滝野・東条)までご持参ください。
※休館日:社・滝野公民館は、月曜日・祝日/東条公民館は、水曜日
ファックスの場合
社公民館まで(ファックス:0795-42-2574)
※送付後、電話連絡をしてください。
郵送の場合
申込書を封筒に入れ、普通郵便で社公民館へご郵送ください。
送付先住所:〒673-1461 加東市木梨1134-60 加東市教育委員会生涯学習課 宛
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課
〒673-1461
兵庫県加東市木梨1134番地60
電話番号:0795-43-0545
ファックス:0795-42-2574
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月03日