加古川流域滝野歴史民俗資料館を無料開放します(ひょうごプレミアム芸術デー)

更新日:2025年07月01日

(イメージ)加古川流域滝野歴史民俗資料館を無料開放します(ひょうごプレミアム芸術デー)

開催場所・会場
加古川流域滝野歴史民俗資料館 (兵庫県加東市下滝野1369番地)
開催日・期間
令和7年7月9日 水曜日 から       令和7年7月15日 火曜日 まで       14日 月曜日を除く
イベントの種類分野
イベント / 文化・芸術 , 生涯学習・図書館
高瀬舟
イベントの詳細
内容

 地域の人々の営みを振り返り、故郷への愛着を深める機会として、下記の期間、加古川流域滝野歴史民俗資料館を無料開放します。

 令和2年に館内の展示物を40年振りに大きくリニューアルし、市内で出土した石器や土器などの埋蔵文化財も常設展示しており、遺跡からも本市の歴史を紹介しています。

 この機会に加古川流域の多様な歴史・文化に触れてみませんか。

 

 この取組は、兵庫県一円で実施される下記の事業に参加し、実施しています。

ひょうごプレミアム芸術デー

 芸術文化に親しみ、身近に感じられる機会を提供し、兵庫県全体で芸術文化施設を楽しむ機運を盛り上げるため、夏休み直前の1週間に県内の芸術文化施設で無料開放や無料イベントを実施します。

費用

入館料は無料です

日程

開館時間:午前9時から午後5時まで

※受付終了:午後4時30分

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課 文化財係
〒679-0212
兵庫県加東市下滝野1369番地1(加東市地域交流センター内)
電話番号:0795-48-3046
ファックス:0795-48-3047
メールフォームによるお問い合わせ