令和7年度加東市文化賞表彰の推薦を募集します
加東市文化賞表彰の推薦を募集しています
加東市では、芸術文化の振興に貢献し、その功績が顕著な方や、国際大会や全国大会等において優秀な成績を収めた方々を表彰しています。
令和7年1月1日から令和7年12月31日までの間に、表彰の対象に該当する方は、下記の書類を生涯学習課(東条公民館内)にご提出ください。ご本人以外からの推薦も受け付けておりますので、ぜひご推薦ください。
表彰の対象
文化栄誉賞
1.学術または文化芸術の成果を著述、著作等により公表し、その功績が極めて顕著な個人または団体。
2.全国大会または国際大会において、特に優秀な成績を収めた個人または団体。
文化優秀賞
1.学術または文化芸術の成果を著述、著作等により公表し、その功績が顕著な個人または団体。
2.加東市を含む地域を範囲とした予選または選考を経て、全国大会または国際大会に出場、出展等をした個人または団体。
3.加東市を含む地域を範囲とした予選または選考を経ずに、全国大会または国際大会に出場、出展等をし、優秀な成績を収めた個人または団体。(文化栄誉賞に該当するものを除く。)
文化奨励賞
1.加東市を含む地域を範囲とした予選または選考を経ずに、全国大会または国際大会に出場、出展等をし、良好な成績を収めた個人または団体。
2.加東市を含む県域以上の地域を範囲とした大会等において、優秀な成績を収めた個人または団体。(文化栄誉賞、文化優秀賞及び1に該当するものを除く。)
文化功労賞
長年にわたり文化団体の運営に従事した個人または文化活動の指導を行い住民の文化活動の発展に貢献した個人で、次のいずれかに該当する個人。
1.市内の文化団体役員として、おおむね10年以上その運営に当たり、うち会長の職に5年以上在籍し、文化活動に貢献した個人。
2.学術研究または文化芸術活動に多年従事し、おおむね10年以上後継者の育成に当たり、学術または文化芸術の普及発展に寄与した個人。
推薦について
加東市文化賞表彰規程(PDFファイル:65.3KB)をご覧いただき、令和8年1月13日(火曜日)までに推薦書(文化賞表彰)(RTFファイル:18.2KB)を生涯学習課(東条公民館内)へ郵送または持参してください。
【推薦についての留意点】
1.推薦書には、「ふりがな」、「生年月日」、「学校名・学年」も併せて記載してください。
2.加東市に在勤、在学、在住者以外の方を推薦する場合は、加東市文化連盟に加盟していることがわかる書類(団体名簿)を添付してください。
3.選考の判断基準を明確にするため、大会要項、大会結果、業績等がわかるものをを必ず添付してください。
なお、必要書類の提出が無い場合、選考の対象外となりますのでご注意ください。
表彰について
表彰の可否については、加東市文化賞表彰選考委員会で決定し、受賞者及び推薦者にご連絡させていただきます。
表彰式は令和8年3月1日(日曜日)に地域交流センターで行います。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課 東条公民館
〒673-1323
兵庫県加東市岡本1571番地1
電話番号:0795-46-0553
ファックス:0795-46-0591
メールフォームによるお問い合わせ









更新日:2025年11月20日