加東市わくわくウォーキング2024を開催します!!
県立播磨中央公園内において、ニュースポーツやクイズ、スタンプラリーなどに挑戦していただきながら、ウォーキングを楽しんでいただくイベントです。
老若男女問わず、誰もがわくわくしながら楽しめる内容となっております。ぜひ、ご家族やご友人の皆さまでご参加ください!
↓参加申込書はこちらから
わくわくウォーキングのご案内
日時
令和6年11月24日(日曜日)9時15分〜12時30分頃(受付9時~)
場所(集合場所)
参加資格
小学校または義務教育学校1年生以上の方、3~5人1組でお申し込みください。
※小学校または義務教育学校1~3年生は、原則保護者同伴とします。ただし、スポーツクラブなど団体で申し込まれる場合は、事務局にご相談ください。
参加費
500円
※当日、受付にてチームでまとめてお支払いください。
募集人数
100人(先着順)
募集期間
令和6年10月8日(火曜日)~11月10日(日曜日)まで
※ただし、募集人数に達した時点で締め切ります。
申込方法
募集チラシの参加申込書に必要事項を記入し、市立3公民館(社・滝野・東条)までお申し込みください。
※電話でのお申し込みはできません。
※参加申込書(参加募集チラシ)は、上記からダウンロードできます。
窓口持参の場合
市内の各公民館(社・滝野・東条)までご持参ください。
※休館日:社・滝野公民館は、月曜日・祝日/東条公民館は、水曜日
ファックスの場合
社公民館まで(ファックス:0795-42-2574)
※送付後、電話連絡をしてください。(電話:0795-43-0545)
郵送の場合
申込書を封筒に入れ、普通郵便で社公民館へご郵送ください。
送付先住所:〒673-1461 加東市木梨1134-60 加東市教育委員会生涯学習課 宛
当日のスケジュール
受 付:9時00分〜 芝生広場前
セ レ モ ニ ー :9時15分
ウォークラリー:9時30分〜12時00分
表 彰:12時15分
解 散:12時30分頃
当日の服装・持ち物
ウォーキングに適した服装(防寒着等)
水筒・タオル・雨具等
その他
(1)本事業中に事故・けが等が生じた場合は、主催者は応急処置と市が加入している傷害保険の適用範囲内で対応し、その他一切の責任を負いません。
(2)ゴミは、各自の責任においてお持ち帰りください。
(3)雨天により中止する場合は、午前7時00分までに決定し、ケーブルテレビ文字放送でお知らせします。
(4)参加できなくなった場合は、早めに加東市生涯学習課(社公民館)へご連絡ください。
昨年度の活動の様子
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 教育委員会 教育振興部 生涯学習課
〒673-1461
兵庫県加東市木梨1134番地60
電話番号:0795-43-0545
ファックス:0795-42-2574
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月12日