イベント「つんで、つくって、いただきます!野草で感じる地球のめぐみ」を開催します

更新日:2025年08月15日

親子で参加する自然の恵みを生かした、心温まる野草料理のワークショップを開催します。
摘んだ野草をつかった薬膳カレーや、もち麦粉のニョッキなど、地球と人に優しいメニューを取り揃えています。
一緒に楽しく野草料理を作っておいしくいただきましょう。

※事前申し込みが必要です。

 

イベントの詳細
日時 2025年9月28日(日曜日)  10時~14時
場所 滝野公民館
講師 藤井文子さん(薬膳コーディネーター・わしょクック認定講師)
参加費 ひとり500円
持ち物 エプロン、タオル、マスク、三角巾(調理帽子)
メニュー 野草をつかったカレー、もち麦粉のニョッキ
対象 小学生以上の親子(加東市在住・在学・在勤)
(注意)大人のみ、子どものみの参加は出来ません
人数 先着24名
申込方法

下記のチラシをご確認のうえ 、いずれかの方法でお申し込みください。

  1. 参加申込書を中央図書館カウンターへお持ちください(電話申し込み不可)
  2. オンラインによる申し込み
    https://ttzk.graffer.jp/city-kato/smart-apply/surveys-alias/yasou2025
申込期間 2025年8月16日(土曜日)~9月16日(火曜日)
ただし、上記の定員に達した場合は、期間内であっても受付終了します。

 

 

主催:加東市中央図書館、兵庫県地球温暖化防止活動推進員北播磨連絡会
           加東市市民協働部生活環境課、加東市環境パートナーシップ倶楽部

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 中央図書館
〒673-1431
兵庫県加東市社123番地
電話番号:0795-42-8000
ファックス:0795-42-8010
メールフォームによるお問い合わせ