田んぼダムの取組について
田んぼダムとは
田んぼダムは、水田が有する貯水機能を利用した取組であり、大雨の際、一時的に雨水を貯留することにより下流への水量を調整し、下流域の浸水被害の軽減を図る手法です。

田んぼダムの取組と実績
加東市では、総合治水の観点から、田んぼダムを推進しています。
平成26年度から、多面的機能支払交付金等の事業を活用し、田んぼダムに必要なせき板を3,000枚以上配布しています。
実施年度 | 配布地区数 | せき板の配布枚数 | 実施面積(単位:ha) |
平成26年度 | 1 | 36 | 4 |
平成27年度 | 11 | 419 | 136 |
平成28年度 | 9 | 293 | 111 |
平成29年度 | 6 | 535 | 56 |
平成30年度 | 14 | 84 | 23 |
令和元年度 | 17 | 295 | 72 |
令和2年度 | 19 | 1,092 | 132 |
令和3年度 | 11 | 445 | 110 |
令和4年度 | 5 | 280 | 92 |
1ha = 10,000平方メートル


田んぼダムの取り組みを検討している地区は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 産業振興部 農地整備課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0519
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月21日