令和7年度加東市夏のおどり・花火大会開催のお知らせ

更新日:2025年08月18日

加東市夏のおどり・花火大会

 人々の故郷への思いの醸成、地域の活性化の達成、コミュニティづくりの場の提供を目的として、加東市の風物詩として親しまれてきた夏のおどりと加東市花火大会を開催します。

 社中央公園ステラパークで開催する夏のおどりでは、この夏を締めくくる壮大な踊りの輪をお楽しみいただけます。

 東条湖で開催する花火大会は、例年の開催月から変更した日程を予定しています。東条湖の湖面から打ち上がり、上空で見事な大輪の花を咲かせ、湖面を幻想的に染める直径約200mの7号玉は見ごたえ十分ですのでご期待ください。

1 開催日時

  【夏のおどり】令和7年8月30日(土曜日) 19時00分~21時30分

         注 荒天の場合は中止。

  【花火大会】 令和8年3月7日(土曜日) 18時00分~20時30分(予定)

         打ち上げ花火は18時30分~19時(予定)

         注 荒天の場合は中止。

           露店等の営業は16時頃開始予定。

2 会場

  【夏のおどり】社中央公園ステラパーク(加東市社157番地1)

  【花火大会】 東条湖特設会場(加東市黒谷)

3 主催

  加東市夏まつり実行委員会

  (事務局 加東市産業振興部商工観光課 電話 0795-43-0530)

花火

夏のおどり

1 概要

開催日 令和7年8月30日(土曜日) 19時00分~21時30分

     注 荒天の場合は中止。

会 場 社中央公園ステラパーク(加東市社157番地1)

曲 目(順不同)

 ・加東よしよし音頭

 ・河内音頭(豆かちなし)

 ・炭坑節

 ・播州音頭(地域のおどり)

 ・馬鹿音頭(地域のおどり)

 ・ダンシングヒーロー

 ・きよしのズンドコ節

 ・ノーダウト

2 無料で浴衣の着付けとプチメイクを実施(事前予約制)

 浴衣の着付けとメイクアップアーティストによるメイク(5分程度のポイントメイクまたはメイク直し)を無料で実施します。(事前予約制)

 事前予約は、令和7年7月14日(月曜日)午前9時から受け付けます。

 詳細・予約は、下記のURLからご確認ください。

3 おどり事前練習会(終了)

 まつり本番に向けて、みんなで踊りの輪を広げましょう!

 1人でも団体でも初めての方でも大歓迎!気軽にご参加ください。

 8月8日(金曜日)19時~ 社福祉センター 2階 レクリエーション室

4 踊り連の募集(終了)

募集を締め切りました。

5人以上のグループで参加可能です。「踊り連」を組んで夏のおどりに参加してみませんか?

8月7日(木曜日)までに参加申し込みをいただいた踊り連には、名入りの提灯をプレゼントします!

5 注意事項

・有料席はごぜいません。

・会場周辺での小型無人機(ドローン)の飛行は禁止です。

・熱中症に十分ご注意ください。

・会場で発生したゴミは、持ち帰っていただくか会場内のゴミ箱をご利用ください。

・駐車場での事故・盗難・物損などについては一切その責任を負いません。

・会場周辺での違法駐車はおやめください。

6 夏のおどりのチラシ

夏のおどり 表
夏のおどり 裏

花火大会の詳細情報については決定次第、ホームページ等でお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ