山田錦とお寺・神社のコース

更新日:2022年04月01日

MAP

所要時間 2.5時間 距離7キロ

酒米の王者・山田錦をはぐくむ田園を歩きながら、たくさんのお寺・神社に立ち寄るコースです。

注意事項

  1. ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
  2. コース周辺住民にとって騒音など迷惑となる行動は控えましょう。
  3. 植物、農作物を勝手にとってはいけません。
  4. へびなどの危険動物には十分注意して歩きましょう。
  5. 火災防止のため火気の取り扱いには細心の注意を払いましょう。
  6. 立ち入り禁止区域への立ち入りはNG。
  7. ペットを連れて歩く時には、引綱につなげましょう。
  8. 交通安全のため、車道は気をつけて歩きましょう。
  9. 気候条件に対応した服装と装備を忘れずに。

地点解説

東条川にある日本列島

東条川に日本列島!? 上陸時は足元注意!

安国寺

足利義教公の首塚があります。

釣り針型の飾りがついている橋

加東市を含む播州地方で作られた釣り針は、全国シェア約80%を占めています。

持明院

中には神谷稲荷神社という神社があります。

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ