ふたつの佐保神社のコース

更新日:2021年04月01日

MAP

所要時間4時間 距離5キロ

社地域にあるふたつの佐保神社を巡るコースです。

注意事項

  1. ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
  2. コース周辺住民にとって騒音など迷惑となる行動は控えましょう。
  3. 植物、農作物を勝手にとってはいけません。
  4. へびなどの危険動物には十分注意して歩きましょう。
  5. 火災防止のため火気の取り扱いには細心の注意を払いましょう。
  6. 立ち入り禁止区域への立ち入りはNG。
  7. ペットを連れて歩く時には、引綱につなげましょう。
  8. 交通安全のため、車道は気をつけて歩きましょう。
  9. 気候条件に対応した服装と装備を忘れずに。

地点解説

社の佐保神社

北播磨3大祭りと呼ばれる秋祭りが有名です。源義経が立ち寄ったという言い伝えもあります。

明治館

旧加東郡公会堂として建築された建物で、平成5年に復旧したものです。

現在でもサークル活動などができる現役の施設です。

社中央公園ステラパーク

とても広い公園で、芝生の広場には12星座をモチーフにしたモニュメントがあります。散歩にもってこいのおすすめスポットです。

東実の佐保神社

落ち着いた佇まいが味わい深い神社です。

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ