創業セミナー 「AI時代の新しいひらめき 目指せゼロイチ創業」

更新日:2025年10月31日

令和7年度 北播磨広域定住自立圏連携事業 創業セミナー

「AI時代の新しいひらめき 目指せゼロイチ創業」

 中小機構のアドバイザーであり、数多くの起業支援を行ってこられた四ツ柳茂樹さんを講師に招き、創業を目指している方、創業して間もない方を対象として、創業計画の立て方や7つのビジネスアイデア発想法についてご紹介・お話し頂きます。
 創業したいけど勇気が持てない方の最初の一歩を応援します。
 ぜひご参加ください。

チラシ(令和7年度 北播磨広域定住自立圏連携事業 創業セミナー)

チラシ(令和7年度 北播磨広域定住自立圏連携事業 創業セミナー)(PDFファイル:320.5KB)

講師

四ツ柳茂樹さん(株式会社OCL 代表取締役)

四ツ柳茂樹さん(株式会社OCL 代表取締役)

 京都大学、同大学院工学研究科情報工学専攻修了。NTTでは、IT研究開発・SE業務に従事し、特許12件申請。2002年に独立後は、ITとビジネスモデルの知識を活かし、起業・新規事業支援を行う。行政や公的機関、大学等で起業の講義・セミナーを長く務め続けるなど、全国で活躍中。中小企業診断士など40種類以上の資格を持つ。著書には「理系アタマのつくり方」(サンマーク出版)、「起業のルール」(コスミック出版)などがあります。

日時

 令和7年11月23日(日曜日)14時00分から16時30分まで
 ※13時45分から受付を開始します。

<タイムスケジュール>
時間 内容
13:45~14:00 受付
14:00~16:00 セミナー
16:00~16:30

交流会
※自由参加

場所

 多可町生涯学習まちづくりプラザ「あすみる」大会議室
 (兵庫県多可町中区岸上281-17)

対象

・加東市、加西市、西脇市、多可町在住の人
・加東市、加西市、西脇市、多可町で起業したい人 など

定員

 30人(先着順)
 ※定員は先着30名です。定員に達し次第申込受付を終了いたします。

参加費

 無料

申込方法

 チラシのQRコードか下のURLから申し込みをお願いします

主催

 北播磨広域定住自立圏連携市町
 西脇市・加西市・加東市・多可町

共催

 中小企業基盤整備機構

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ