加東市「やさしい日本語」研修を実施します!
加東市「やさしい日本語」研修を実施します
加東市では外国人住民が非常に多くなっており、買い物や通勤時など様々な場で、外国人の方と出会う機会があると思います。
「やさしい日本語」は、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語であり、外国人だけでなく、こどもや高齢者の方とのコミュニケーションに役立ちます。
今回実施する「やさしい日本語」研修を是非受講いただき、外国人の方等とのコミュニケーションに役立てていただければ幸いです。
日時等
第1回 基礎編 やさしい日本語の概要・ポイント等…
放 送 日 | 放送開始時間 |
2024年11月7日(木曜日)~9日(土曜日) | 8時、16時 |
2024年11月10日(日曜日) | 12時、20時 |
配 信 期 間 |
2024年11月7日(木曜日)9時 ~ 2025年3月31日(月曜日)17時 |
第2回 応用編 基礎編の復習、シーン別のやさしい日本語等…
放 送 日 | 放送開始時間 |
2024年11月14日(木曜日)~17日(日曜日) | 12時、20時 |
配 信 期 間 |
2024年11月14日(木曜日)9時 ~ 2025年3月31日(月曜日)17時 |
加東市「やさしい日本語」研修チラシ (PDFファイル: 948.1KB)
アンケートにご協力ください
研修を受講された方は、アンケートのご協力をお願いします。
下のアンケート電子回答ページから回答してください。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 市民協働部 人権協働課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0544
ファックス:0795-42-1735
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月25日