加東市協働のあり方ガイドライン

更新日:2021年04月05日

加東市協働のあり方ガイドラインを策定しました

 少子高齢化や人口減少社会の進行、ライフスタイルや価値観の多様化、地域コミュニティの希薄化など、地域社会を取り巻く環境は大きく変化してきています。市民のニーズや地域課題は複雑多様化しており、限られた財源の中で、行政がすべてに対応していくことが難しくなっています。

 一方で、新型コロナウイルス感染症の影響により、今まで当たり前に行えていたことができなくなり、交流を図ることが困難な状況となりました。このような時こそ、地域のつながりが必要であり、コミュニティの融合が求められます。新しい生活様式を取り入れ、皆で知恵を出し合って取り組み、大切にしてきた絆を守り続けなければなりません。

 同時に、これからは、それぞれの地域の個性を活かしたまちづくりが求められ、市民や地域、事業者など、多様な主体との「協働」が不可欠です。

 このガイドラインは、「協働」についての基本的な考え方や協働を実現するための仕組みを明らかにし、多様な主体が共通の認識をもって取り組む「加東のまちづくり」を進めるためにまとめたものです。

 キーワードは、「ワガコト」。まちの将来像「山よし!技よし!文化よし!夢がきらめく☆元気なまち加東 ~みんなが主役!絆で結ばれた 笑顔あふれる しあわせ実感都市~」の実現に向けて、協働のまちづくりを一緒に進めていきましょう。

 

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 市民協働部 人権協働課 市民協働係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0544
ファックス:0795-42-1735
メールフォームによるお問い合わせ