電池回収ボックスを設置しています

更新日:2024年08月01日

小型家電回収ボックスの上に、電池回収ボックスを設置しています。充電式電池やボタン電池の分別を誤ると、発熱して火災に繋がる可能性があります。小型家電を廃棄するときは、必ず電池を取り外し、電池は電池回収ボックスに入れてください。

 

設置場所

  • 社公民館
  • 滝野公民館
  • 東条公民館(とどろき荘)
  • 市役所1階生活環境課窓口前

 

利用できない日

社公民館・滝野公民館  :月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)・祝日・年末年始

東条公民館(とどろき荘):水曜日・年末年始

加東市役所       :土曜日・日曜日・祝日・年末年始

 

回収できる電池

  • 乾電池
  • 充電式電池
  • ボタン電池等

※事業活動に伴うものは回収できません。

 

注意事項

1.使い切り

電池はなるべく使い切ってから廃棄してください。

2.絶縁処理

電池の電極部分にビニールテープ等を貼って絶縁処理してください。

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 市民協働部 生活環境課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0503
ファックス:0795-42-5282
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ