令和4年度
森の巻
11月20日に鴨川小学校裏手の御嶽山で「かとう自然がっこう“森の巻”」を開催しました。森の中で、間伐を体験し、里山の手入れの大切さを学びました。2人1組で協力しながらはさみとのこぎりを使用し、どの木を切ろうかなと相談しながら切る様子も伺えました。
また、砂防ダムの大きさを体感し、自然の脅威についてもしっかりと学ぶことができました。自然の中での活動は、子どもたちにとって実りのある時間となったことと思います。天候が心配されましたが、無事にプログラムを終了することができました。
丸太切り体験!
のこぎりの使い方を教わりながら、一生懸命丸太を切りました。
間伐体験!
のこぎりとはさみを活用して間伐を体験しました。
自然についてのお話を聞きました。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 市民協働部 生活環境課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0502
ファックス:0795-42-5282
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年11月30日