戸籍関係書類交付申請書(郵便申請用)

更新日:2024年09月30日

戸籍関係書類交付申請書(郵便申請用)の詳細
ダウンロードファイル

戸籍関係書類交付申請書(郵便申請用)(PDFファイル:274.3KB)

用紙の大きさ

A4サイズ(縦向き)

書類の内容

戸籍や身分証明などの証明書を郵便により請求されるときに提出していただきます。

手数料

証明書の種類により手数料は異なります。

(詳しくは「届出と証明」ページ「主な証明書の種類と手数料」の項目をご覧ください。)

手続きに必要なもの

本人確認書類の写し

手数料

送付分の切手を貼付した返信用の封筒

※令和6年10月1日から郵便料金が変更となります。9月末までにご申請いただいた場合でも、証明書の発送が10月以降になる場合は新料金をご負担いただきます。そのため、郵便料金が不足している場合は、郵便物が差出人あて返戻されますのでご注意ください。

備考

ダウンロードファイル1枚目の「郵便での戸籍関係書類の取り寄せ要領について」をご確認のうえ、2枚目の戸籍関係書類交付申請書のみをご使用ください。

返送先は原則として申請者の住民登録地になります。

戸籍関係書類を直系親族以外の方、身分証明を本人以外の方が申請される場合は、本人記入の委任状が必要になります。(請求者との続柄を確認できる戸籍謄本等資料の添付が必要になる場合があります。)

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 市民協働部 市民課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0390
ファックス:0795-42-5282
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ