昭和22年 |
開校(滝野中学校・加茂中学校) |
昭和24年 |
滝野町加茂村学校組合立滝野中学校(校名変更) |
昭和26年 |
校歌、校旗制定 |
昭和29年 |
滝野町制実施により組合立学校名を廃止、滝野町立滝野中学校(校名変更) |
昭和32年 |
文部省産業教育研究指定校 |
昭和34年 |
文部省指定産業教育研究発表会 |
昭和39年 |
新運動場整備 |
昭和40年 |
文部省道徳教育研究指定校 |
昭和41年 |
文部省指定道徳教育研究発表会 |
昭和48年 |
体育館竣工 |
昭和52年 |
本館校舎建築、創立30周年記念 |
昭和54年 |
県教委指定性教育研究発表会 |
昭和56年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
昭和59年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
昭和60年 |
特別教室増築 |
昭和61年 |
県教委指定ひょうごっこきょうだいづくり推進校 |
昭和62年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
平成2年 |
県教委指定国際交流推進校研究発表会 |
平成4年 |
県教委指定国際交流体験推進校発表 |
平成4・5年 |
県教委指定中学校生徒指導研究校 |
平成5年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
平成6年 |
県教委指定福祉体験活動推進校 |
平成7年 |
県教委指定福祉体験活動研究発表 |
平成8年 |
校門整備 |
平成9年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
平成10年 |
トライやる・ウィーク実施、北駐輪場完成 |
平成11年 |
耐震補強・大規模改造工事(第1期) |
|
県統計教育研究指定校 |
平成12年 |
耐震補強・大規模改造工事(第2期) |
平成13年 |
郡教委指定学校経営研究発表会 |
平成14年 |
サブグラウンド整備 |
平成15年 |
テニスコート整備 |
平成16年 |
サブグラウンド拡張整備 |
平成17年 |
プール新設、体育倉庫新設、エレベーター新設 |
|
文部科学省・県教委指定道徳教育研究発表会 |
|
郡教委指定学校経営研究発表会 |
平成18年 |
加東市立滝野中学校(加東郡3町合併により校名変更) |
平成21年 |
市教委指定学校経営研究発表会 |
平成22年 |
体育館耐震化工事 |
平成23年 |
空調設備整備 |
平成24年 |
校務支援システム導入 |
平成25年 |
市教委指定学校経営研究発表会・体育館床工事 |
平成26年 |
体育館屋根外壁工事 |
平成27年 加東市教育委員会指定 ICT教育研究推進事業 実践発表会
平成28年 東播磨・北播磨地区中学校教育研究会数学科研究大会
平成29年 県読書活動推進校(~H.30)
|