今年度最終の小小連携でした。東条地区のおじいちゃん・おばあちゃんが先生で、 約10人ずつのチームに分かれ、こま、めんこ、だるま落とし、けん玉、竹とんぼ、 お手玉の6つの遊びに親しみました。あまり経験がない遊びにも果敢に挑戦しました。
新しいお友だちもできたようで、全員が「今までの小小連携で1番楽しかった!」と 感想を教えてくれました。
おわりの会は西小が担当しました。1人ずつ担当の言葉をしっかり覚え、紙を持たずに、 みんなの顔を見ながら大きな声で話す姿はとても頼もしく素晴らしかったです。