避難訓練

更新日 : 2019/10/04 17:46
 10月1日火曜日に、不審者対応の避難訓練がありました。休み時間、校内に不審者が侵入してきたという想定で、子どもたちは避難をしました。避難後、加東警察署の方の話では、3つの大切なことを話されました。1つ目は、「いかのおすし」の大切さ。2つ目は、先生の指示をよく聞いて行動すること。3つ目は、大声を出して逃げることでした。いざという時に不審者から少しでも距離をとるために、全校生で大声を出して逃げる練習をしました。命を守るためにどうすべきかを学ぶことのできた訓練になりました。