広報かとう 2007年4月号

新たなる旅立ち ~東条中学校~
旅立ちの時、たくさんの思い出と明日への希望が交錯します。みなさんは、これまでの感謝の気持ちと新たな決意を胸に、また一歩、大きな世界へ船出しようとしています。
「別れあれば、出合いあり」。人は“絆”という宝をもって成長していきます。今日の寂しさも、きっと明日への糧となるでしょう。
満開の桜がみなさんを祝福しています。これからも胸を張って歩んでください。
広報かとう 2007年4月号 (PDFファイル: 276.1KB)
〜平成19年度まちづくりの方針〜 “自立・協働・活力あるまち”をめざして、平成19年度加東市の予算が決定しました (PDFファイル: 132.9KB)
住みよい、暮らしよい、パワフルな加東にむけて (PDFファイル: 324.8KB)
目指すべきまちの将来ビジョン 〜市民の声で!市民の手で!まちづくり市民会議〜 (PDFファイル: 73.5KB)
大丈夫ですか、あなたのマナー/犬の登録と予防注射のお知らせ/藪残土処分場の利用手続を変更します (PDFファイル: 35.2KB)
加東を知ろう ぐるっと体験バスツアー/高齢者の交通死亡事故が多発しています! (PDFファイル: 145.7KB)
加東市地域情報センター 企画番組の紹介 (PDFファイル: 98.2KB)
加東市地域情報センター 番組表 (PDFファイル: 23.5KB)
学びとスポーツ/図書館へ出かけよう! (PDFファイル: 82.6KB)
ちびっこ・親子 つどいの広場/健康がいちばん! (PDFファイル: 107.9KB)
まちの情報[乳幼児等医療費助成対象者が拡大されました/国民年金の保険料が変わります〕/加東消防からのお知らせ (PDFファイル: 79.4KB)
まちの情報[出産育児一時金の受取代理制度を4月から実施/入院時の窓口での医療負担が軽減されます]/滝野文化会館・東条文化会館・やしろ国際学習塾からのお知らせ (PDFファイル: 79.5KB)
まちの情報[兵庫県議会議員選挙など/今月の保健センターの事業/各種相談/平日時間外救急当番医・休日小児科医・休日当直医〕 (PDFファイル: 79.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 秘書広報課 広報広聴係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
加東市役所4階
電話番号:0795-43-0387
ファックス:0795-42-5633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2016年03月20日