第4次加東市男女共同参画プラン ~すべての人々がその個性や能力を発揮できるまち加東市~

更新日:2024年04月10日

 この計画は、すべての人々が互いにその人権を尊重し、性別にかかわりなく、その個性と能力を発揮できる男女共同参画社会の実現に向けて、今後5年間の加東市における取組を計画的に推進するために策定した計画です。

「すべての人々がお互いの人権を尊重し、固定的な性別役割分担意識にとらわれず、その個性と能力が十分に発揮できる加東市」を基本理念に、以下の4つの基本目標を設定し取組を推進します。

  1. 男女共同参画社会実現のための基盤づくり
  2. あらゆる分野における男女共同参画
  3. お互いを尊重し合い、安心して暮らせる地域づくり
  4. 男女共同参画社会の実現に向けた推進体制の整備

以下の取組を「重点課題」として、特に力をいれて取り組みます。

  1. 政策・方針決定過程への女性の参画
     政策・方針決定過程に女性が参画することは、女性のキャリア形成における可能性を広げるだけでなく、子育てや介護、地域活動等の男女共同参画が進み、あらゆる人々が暮らしやすい社会の実現につながります。このため、女性の活躍を推進していくために、あらゆる場面における市民の方々の男女共同参画意識を高め、政策・方針決定の場への女性の積極的な登用促進や女性リーダー育成が重要です。
     
  2. 男性の家庭生活・地域活動への参画の促進
     家事・子育て・介護等の家庭生活や地域における日常的な付き合いは女性の役割として期待され、このことは社会における女性の活躍を阻むことになりました。一方、男性は仕事中心の生活を期待されることにより、家庭生活や地域活動への参画が困難になりました。このため、男女共同参画社会形成のためには、男性は仕事中心の生活を見直し、性別に関わらず、家事・子育て・介護等の家庭生活や地域活動に参画できる環境を整える必要があります。
     
  3. 地域生活における男女共同参画の推進
     少子高齢化や価値観の多様化によって、地区自治会運営をはじめとする地域活動の担い手不足が顕在化しています。誰もが暮らしやすい活力のある地域社会を実現するために、地域活動における男女共同参画を推進し、女性や若者等、すべての人々がともに地域を支える対等な一員として、あらゆる地域活動に参画することが必要不可欠です。
     

計画書のダウンロード

一括ファイル

分割ファイル

計画書概要版

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 市民協働部 人権協働課 人権推進係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0544
ファックス:0795-42-1735
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ