元気応援塾

更新日:2025年10月31日

受講生募集!令和7年度元気応援塾

~元気応援塾は、わかりやすく、楽しく、みんなが笑顔になれるヒントを学ぶ健康講座です~

今年度は「季節に応じた健康管理方法を知ろう」です。

1回目は寒い冬を乗り切るためのポイント(ヒートショックや脱水等)や「+10(プラステン)運動」(加東ケーブルビジョンにて放送中)のご紹介をします。

2回目はこれからの季節の健康管理や健康づくりについてです。

どちらも参加者の皆さんと意見交換しながら楽しく学びましょう!また、地域等への啓発方法を一緒に考えていきましょう。

 

<講座>

日時:1回目 令和7年12月18日(木曜日)13時30分から15時

   2回目 令和8年2月27日(金曜日)13時30分から15時

会場:市役所2階 健康課 健康教育室1

講師:同道 正行さん(京都医療センター予防医学研究室研究員)

 

【参加者特典先着15名・12月18日のみ

「無料」でInBody測定!

InBodyとは医療でも使用されている体組成計で、部位別の筋肉量等の測定が可能。

素足で測定しますので、測定しやすい服装でお越しください。

※測定希望の方には、講座開始前に測定しますので、来所時間をご案内します。

(加東市と連携協定締結の住友生命保険相互会社提供)

 

<受講料> 無料

 

<定員> 各日程30名

 

<申込方法> 来所または電話(申し込み書に必要事項を記入の上、提出)

 

<申込期限> 各講座開催日の前日まで

 

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 健康福祉部 健康課(保健センター)
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎2階
電話番号:0795-42-2800
ファックス:0795-42-3978
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ