家計調査を実施します(兵庫県統計課)
家計調査
家計調査は、家計の収支を家計簿に記入してもらうことによって、国民生活の実態を家計収支の面から明らかにする、国が統計法に基づいて実施する調査です。
調査結果は、国の経済政策、社会政策の立案のための基礎資料として活用されています。
この調査は、総務省を主体とし、兵庫県が実施しています。
調査の詳細につきましては、下記の兵庫県統計課に直接お問い合わせください。
対象地域
下記の調査地域で家計調査が始まります。対象となる地域では、調査開始の2か月前より、調査員がご家庭をご訪問します。
【令和6年の調査地域と調査開始時期】
社の一部 : 令和6年9月調査開始
沢部、東古瀬の一部 : 令和6年12月調査開始
調査員の訪問について
調査をお願いするお宅には、県が任命した調査員がお伺いしますので、ご協力をお願いします。
なお、調査員は県知事が発行する「調査員証」を携帯しています。
不審に思われたときは下記の兵庫県統計課までご連絡ください。
リンク
問い合わせ先
兵庫県企画部統計課生活統計班
(代表)電話:078-341-7711
(直通)電話:078-362-4125
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 まちづくり政策部 企画政策課 行政経営係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
電話番号:0795-43-0388
ファックス:0795-42-5055
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月18日