加東市創業支援等事業計画について
特定創業支援等事業による創業者支援
加東市では、創業を目指す方への支援を強化するために、産業競争力強化法に基づく創業支援等事業計画を策定し、平成27年10月に国の認定を受けました。
・創業支援等事業計画の概要(PDFファイル:209.8KB)
この計画に基づく「特定創業支援等事業」を受けた方は、加東市が交付する証明書により、株式会社を設立する際の登録免許税の軽減措置や信用保証枠の拡大等の特例が適用されることになります。
加東市では、下記の事業が特定創業支援等事業として認定されています。
事業名 | 内容 | 問い合わせ先 |
加東市創業塾 |
事業に不可欠な知識(経営・財務・人材育成・販路開拓)の習得から、事業計画の作成まで、創業のサポートを受けることができます。 |
加東市商工会 創業支援室 TEL:0795-42-0253 電子メール:sogyo@katosci.or.jp |
創業相談窓口 | 「ビジネスプランの作成」、「資金調達」、「販路開拓」、「IT」、「税務」、「労務」、「開業に伴う手続き」など、創業予定者が創業期において抱える問題を相談できる場を設けています。 商工会職員が1時間程度相談に応じ、アドバイスを行います。 |
加東市商工会 創業支援室 TEL:0795-42-0253 電子メール:sogyo@katosci.or.jp |
支援を受けたことの証明
加東市創業支援等事業計画に定める特定創業支援等事業により支援を受けた方のうち、国や市等の支援施策を活用するために加東市の証明を希望される方は、下記のリンク先をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月19日