献血の実施
加東市役所での次回の献血は8月8日(金曜日)です!
令和7年8月8日(金曜日)に加東市役所で献血を行います。
受付時間は、10時10分~11時45分、13時~16時です。
献血には200㎖献血・400㎖献血の2種類あります。
200㎖献血は当日必要数が確保でき次第、受付を終了いたしますので、ご了承ください。
また、献血予約サイト「ラブラッド」で事前予約して、400㎖献血にご協力いただいた方には、記念品をプレゼントします。
献血は命を救う身近なボランティアです。みなさまのご協力をお願いいたします。
献血の予約ができます!
献血予約サイト「ラブラッド」にて献血時間の予約ができます。予約は、献血希望時間の3時間前まで可能となっています。ぜひご活用ください。
下の「献血の予約はこちら」もしくは、二次元コードからラブラッドのアプリをダウンロードし、ご予約ください。

Android版

iOS版


骨髄バンクのドナー登録受付
献血とあわせて、骨髄バンクのドナー登録受付も行います。ご協力をお願いいたします。
献血者の健康を守るため、以下のような基準があります!
全血献血
1回献血量:400ミリリットル
- 年齢
男 17〜69歳
女 18〜69歳
65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験がある方に限ります - 体重
男女とも50キログラム以上 - 年間献血回数
男性3回以内
女性2回以内 - 年間総献血量
男性1,200ミリリットル以内
女性800ミリリットル以内
(200ミリリットル献血と400ミリリットル献血を合わせて)
1回献血量:200ミリリットル
- 年齢
16〜69歳
65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験がある方に限ります - 体重
男性45キログラム以上
女性40キログラム以上 - 年間献血回数
男性6回以内
女性4回以内 - 年間総献血量
男性1,200ミリリットル以内
女性800ミリリットル以内
(200ミリリットル献血と400ミリリットル献血を合わせて)
成分献血 (注意)加東市役所では実施していません
血しょう成分
- 1回献血量
600ミリリットル以下 - 年齢
18〜69歳
65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験がある方に限ります - 体重
男性45キログラム以上
女性40キログラム以上 - 年間献血回数
血小板成分1回を2回分に換算して血しょう成分と合計で24回以内
血小板成分
- 1回献血量
400ミリリットル以下 - 年齢
男 18〜69歳
女 18〜54歳
65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験がある方に限ります - 体重
男性45キログラム以上
女性40キログラム以上 - 年間献血回数
血小板成分1回を2回分に換算して血しょう成分と合計で24回以内
令和7年度献血スケジュール

実施日時・場所は変更する事があります。「広報かとう」、ホームページなどでご確認ください。 令和7年度の年間スケジュール(予定)は、以下のとおりです。
血液は長期保存ができず、人工的に造ることもできないため、1年を通じて継続的な献血へのご協力をお願いしています。
実施日
8月8日(金曜日)
- 場所:加東市役所
- 受付時間:10時10分~11時45分・13時〜16時
11月28日(金曜日)
- 場所:加東市役所
- 受付時間:10時10分~11時45分・13時〜16時
3月23日(月曜日)
- 場所:加東市役所
- 受付時間:10時10分~11時45分・13時〜16時
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 健康福祉部 健康課(保健センター)
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎2階
電話番号:0795-43-0435
ファックス:0795-42-3978
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月24日