平池公園
大賀蓮・睡蓮の開花状況
5月下旬ごろから、開花状況を随時更新します。
平池公園の概要
園内の周囲を中心として、ジョギングコースが公園内に整備されています。
距離が判るように道標が設置されていて、木陰に入るコースも多いことから、日中でもウォーキング、ジョギングを楽しむ人が多く見られます。
また、園内には大賀蓮を見ることのできる休憩所があり、休憩して太古のロマンを感じるのもいいでしょう。
ジョギングコースでさわやかな汗を流したり、また樹木や多くの睡蓮、花蓮が水面に映る池でくつろいだりできるよう工夫されており、憩える公園として多くの人々に利用されています。
公園内の中央園路、蓮・睡蓮が咲いている小池の八つ橋をリニューアルしました。
開設年月日:昭和58年6月1日 水生植物公園
所在地:兵庫県加東市東古瀬453-1
公園面積:66,213平方メートル
栽培植物
- 蓮 100種(年により異なる)
- 睡蓮 4種 赤(アトラクション)、白(アルバカンディシマ)、ピンク(ローズアレー)、黄(サルフェリア)
休園時間、休園日等はありませんので、お好きな時間にお越し下さい。
駐車場は、公園西側にあります。大型車両の駐車は出来ません。駐車場以外での駐車は、近隣住民や公園利用などに支障をきたしますので、ご協力いただきますようお願いします。
蓮・睡蓮は午後になると花を閉じてしまいます。できるだけ午前中にご来園ください。
平池公園までのアクセス
車の場合
- 西脇方面からお越しの方
中国自動車道「滝野・社IC」から国道175号線を小野方面へ。「沢部」交差点を左折、「南坊」交差点を右折すぐ。
- 小野方面からお越しの方
国道175号線を西脇方面へ。「中古瀬北」を右折、突き当たり交差点を左折すぐ。
- 駐車場
西駐車場(県道東古瀬穂積線沿い)・・・30台
周辺には、大型車両が駐車できる駐車場はありません。
バスの場合
- 神戸三宮から神姫バス急行で86分。「南坊」下車。
- 姫路から神姫バスで77分。「社営業所」下車、タクシーまたは神姫バス(三宮・明石方面行)で5分。「南坊」下車。
電車の場合
- JR加古川線社町駅からバスで10分。「社営業所」下車。神姫バス(三宮・明石方面行)で5分。「南坊」下車。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 都市整備部 土木課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0504
ファックス:0795-43-0549
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月13日