天神東掎鹿谷土地区画整理事業(保留地分譲中)

更新日:2022年11月14日

保留地(宅地)分譲について

加東市天神東掎鹿谷土地区画整理事業

 保留地 残り1区画です!!

天神東掎鹿谷土地区画整理事業において保留地(宅地)分譲を行っています。

加東市の東の玄関口としての役割を担う街づくりを進めるために区画整理事業を2009年から行っています。

大阪や神戸の市街地まで車で約1時間程度でのアクセスが可能で、近隣市(三田市、小野市、三木市、西脇市)の市街地までのアクセスも車で約30分と通勤に便利です。さらに、令和3年度には、地区の中心部を通る県道小野藍本線が開通し、ますます交通利便性が向上しました。また、令和3年には小中一貫校「愛称:東条学園」の新校舎が徒歩約10分の場所に完成しました。

近年、多くのお客様よりお問い合わせをいただき、保留地の売約が進んだことから、現在販売中の保留地は残り1区画となりました。

分譲パンフレットを改訂しました。(令和4年11月14日改訂)

保留地分譲区画平面図

以下の保留地は売約済みとなりました。

保11、保17、保18-1、保18-2、保18-3、保19-1、保19-2、保21-1、保21-2、保21-3、保21-4、保21-6、保21-7、保21-8、保21-9、保21-10

 

分譲中の保留地平面図は以下のリンク先よりご覧いただけます。

地区計画及び建築制限について

天神東掎鹿谷地区では地区計画を定めています。また、良好な住環境を整備するため、建築制限を設けていますので、ご注意ください。

(建築制限)

・敷地の最低制限

・斜線制限

・壁面後退

・意匠等の制限

・垣または柵の構造

詳細は下記をご参照ください。

建築物の建設等には手続きが必要です

建築物の建設等の場合には、建築確認申請等の通常の手続きの他に、別途、次の手続きが必要となります。

1.土地区画整理法第76条第1項の許可申請

2.地区計画の届出

詳細は、加東市 都市政策課までお問い合わせください。

フラット35がご利用いただけます

加東市天神東掎鹿谷土地区画整理組合は住宅金融支援機構との間で、「保留地に係る買取債権保全に関する覚書」を締結しており、区画整理事業地内の保留地を購入し建物を建築される場合に、「フラット35」をご利用いただけます。

詳細については、住宅金融支援機構ホームページでご確認ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 都市整備部 都市政策課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0517
ファックス:0795-43-0549
メールフォームによるお問い合わせ