マイナンバーカード申請・受取休日窓口のご案内

更新日:2023年09月25日

開催場所・会場
加東市市役所1階市民課
開催日・期間
常時開催
イベントの種類分野
相談 / 暮らし・安全
マイナンバー
イベントの詳細
内容

 休日窓口では、新たにマイナンバーカードの交付申請をする方の申請書類の作成及び顔写真の撮影など、申請手続きのお手伝いをいたします。また、既にカードの申請手続きをされ、個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書兼照会書(受取案内はがき)を受け取られた方のためのカード受取窓口も併せて開設します。

 

マイナンバーカードの交付申請手続きに必要なもの

・マイナンバーの通知カード、または個人番号通知書
 ※マイナンバーが記載された紙製のもの

・本人確認書類A1点、もしくはB2点
  (参照:本人確認書類について

・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

・マイナンバーカード(再交付の場合のみ)
 

 申請していただいたマイナンバーカードは、後日、本人限定郵便でご自宅にお届けいたします。尚、必要書類が不足する場合は、市役所にマイナンバーカードを取り来ていただく必要がありますので、ご注意ください。

※本人限定郵便とは、郵便物に記載された名あて人または差出人が指定した代理人一人に限り、郵便物等をお渡しするものです。

日程(令和5年度)

令和5年10月14日(日曜日)
令和5年10月29日(日曜日)

令和5年11月以降完全予約制となります。
詳しい内容は追ってお知らせします。

令和5年11月11日(土曜日)
令和5年11月26日(日曜日)
令和5年12月9日(土曜日)
令和5年12月24日(日曜日)
  

※開設時間:午前8時30分から正午まで

 

関連ページ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 市民協働部 市民課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0390
ファックス:0795-42-5282
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ