広報かとう 2008年5月号

小さな“いのち”に触れて ~東条公民館のギフチョウ~
春の女神と呼ばれるギフチョウ。東条公民館敷地内の飼育施設で、 あたたかい光を受けて、今年も美しい姿を見せてくれました。
地元の愛好家グループによって大切に守り育てられている貴重な蝶 に会いにきてくれた若草保育園の園児たち。
指先にとまる小さないのちに触れながら、子どもたちの優しい心が育まれているようです。
広報かとう 2008年5月号 (PDFファイル: 74.4KB)
特集 加東市総合計画が完成しました(1/2) (PDFファイル: 81.9KB)
特集 加東市総合計画が完成しました(2/2) (PDFファイル: 50.0KB)
市役所の組織が変わりました/人事異動を行いました (PDFファイル: 28.9KB)
地域公共交通についての提言を受けました/まちづくり活動を募集します/予防接種のお知らせ (PDFファイル: 75.5KB)
加東市の花・木が決定、音頭・応援歌が完成/姉妹都市学生訪問 (PDFファイル: 49.4KB)
加東市地域情報センター 企画番組の紹介 (PDFファイル: 43.8KB)
加東市地域情報センター 番組表 (PDFファイル: 202.5KB)
まちかどトピックス/加東遺産を歩こう (PDFファイル: 173.5KB)
図書館へ出かけよう!(坂本文学を読む会会員募集)/ちびっこ・親子 つどいの広場(東条鯉こいランドフリーマーケットなど) (PDFファイル: 26.7KB)
健康がいちばん!(まちぐるみ総合健診結果説明会のお知らせ)/公立社総合病院外来診療のご案内 (PDFファイル: 22.1KB)
まちの情報(粗大ごみの回収など)/滝野文化会館・東条文化会館・やしろ国際学習塾からのお知らせ (PDFファイル: 50.9KB)
まちの情報(年金相談の開催など)/今月の保健センター事業/各種相談/平日時間外救急当番医・休日小児科医・休日当直医 (PDFファイル: 41.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 秘書広報課 広報広聴係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
加東市役所4階
電話番号:0795-43-0387
ファックス:0795-42-5633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2016年03月20日