介護サービス事業者向け情報

更新日:2025年04月30日

事業所の指定について

・新規指定については、事前協議が必要です。あらかじめ連絡のうえご来庁ください。

・新規指定の相談については、指定希望日の2か月前を目安に書類を作成してください。

・指定更新については、更新予定日の1か月前までに必要書類を提出してください。

・新規指定申請及び指定更新申請については、必要書類を確認のうえ、漏れがないよう留意してください。

居宅介護支援事業者が行う介護予防支援事業の指定について

 介護保険法の一部改正(令和6年4月1日施行)により、地域包括支援センター設置者のほか、居宅介護支援事業者においても介護予防支援事業者の指定を受けて介護予防支援を実施することができます。
 介護予防支援事業を実施される居宅介護支援事業者の方は、提出書類を作成のうえ、指定申請書一式をご提出ください。
 要支援者のケアプランには、介護予防サービスを含んだ「介護予防支援」と、総合事業のみの「介護予防ケアマネジメント」がありますが、今回の改正で指定を行うことができるサービスは「介護予防支援」のみです。介護予防支援の指定を受けた場合も、介護予防・日常生活支援総合事業における第1号事業(いわゆる介護予防ケアマネジメント)は地域包括支援センターから一部委託を受けなければ実施不可となります。

地域密着型サービス・居宅介護支援・介護予防支援

指定等様式・付属資料

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等

(令和7年4月算定開始分)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(Excelファイル:2.3MB)
(令和7年4月算定開始分)
・地域密着型サービス:届出書(別紙3-2)、体制等状況一覧表(別紙1-3)
・居宅介護支援、介護予防支援:届出書(別紙3-2)、体制等状況一覧表(別紙1-1及び1-2)

介護予防・日常生活支援総合事業

指定等様式・付属資料

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等

(令和7年4月算定開始分)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(Excelファイル:2.3MB)
(令和7年4月算定開始分)
・総合事業:届出書(別紙50)、体制等状況一覧表(別紙1-4)

サービスコード

その他各種届出等様式

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 健康福祉部 高齢介護課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎1階
電話番号:0795-43-0440
ファックス:0795-42-1735
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ